« 氷見のぶり | トップページ | 蝦夷つぶ貝 »
今日は赤葱を紹介する、群馬県甘楽富岡産、下仁田葱と同様、鍋物、すき焼きなどに適する、火を入れると、とろとろになる葱、見た目はやや紫色、今日はこれを炙り焼にする、程よく焼けたところで、味噌を塗り、再び香ばしく炙る!いわゆる味噌焼きだ、甘味たっぷり、とろける食感、これは旨い!究極の葱だ!
2007年3月 1日 (木) 店主のひとり言 | 固定リンク
いつもながら美味しい料理と美味しいお酒をありがとうございました。 この赤葱も最高でしたし、めじまぐろも・・・ そして八角もごっこ汁も最高でした。 また来週もお邪魔する予定をしておりますので よろしくお願い致します。
投稿: みっくん。 | 2007年3月 1日 (木) 15時13分
みっくんさん、いつもご来店有難うございます、毎日頑張って仕入しています、美味しい物を用意して、来週もお待ちしております。
投稿: さくら家の店主 | 2007年3月 2日 (金) 04時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いつもながら美味しい料理と美味しいお酒をありがとうございました。
この赤葱も最高でしたし、めじまぐろも・・・
そして八角もごっこ汁も最高でした。
また来週もお邪魔する予定をしておりますので
よろしくお願い致します。
投稿: みっくん。 | 2007年3月 1日 (木) 15時13分
みっくんさん、いつもご来店有難うございます、毎日頑張って仕入しています、美味しい物を用意して、来週もお待ちしております。
投稿: さくら家の店主 | 2007年3月 2日 (金) 04時34分