« 牡丹えび | トップページ | のどぐろ »
やり烏賊が最盛期を迎えている、刺身ではもちろん良いが、この時期、小さめのメス烏賊は卵を持っている、いわゆる子持ちだ、これを甘辛に煮る、目やくちばし、すみ袋、軟骨等を取り除き、生姜を利かせて硬くならないように煮る、軟らかく煮上がった子持ちのやり烏賊、この時期ならではの味わい、やみつきだ!店主の一押し!
2007年3月28日 (水) 店主のひとり言 | 固定リンク
やり烏賊うまそうですねぇ~~
あ、失礼しました。 はじめましてですね! フラッと通りかかったら、 すばらしくおいしそうな記事の 連続で思わずコメントさせて頂きました。
ちなみに、「さくら家」さんって、 お店はどちらにあるのでしょうか?
投稿: フミオー | 2007年3月29日 (木) 09時24分
フミオーさん、こんにちは。 「さくら家」システム管理者の「さくら家弟」です。
ようこそ、いらっしゃいました。 お店の場所、連絡先などは下記URLからアクセスできますので、 よろしくお願いいたします。
http://www.washoku-sakuraya.com
投稿: のび太 | 2007年3月29日 (木) 16時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
やり烏賊うまそうですねぇ~~
あ、失礼しました。
はじめましてですね!
フラッと通りかかったら、
すばらしくおいしそうな記事の
連続で思わずコメントさせて頂きました。
ちなみに、「さくら家」さんって、
お店はどちらにあるのでしょうか?
投稿: フミオー | 2007年3月29日 (木) 09時24分
フミオーさん、こんにちは。
「さくら家」システム管理者の「さくら家弟」です。
ようこそ、いらっしゃいました。
お店の場所、連絡先などは下記URLからアクセスできますので、
よろしくお願いいたします。
http://www.washoku-sakuraya.com
投稿: のび太 | 2007年3月29日 (木) 16時53分