« 桜満開 | トップページ | 北海道産の釣りきんき »

2007年4月 2日 (月)

こだわりの塩

P3310012

これが当店で使用しているこだわりの塩、”ゲランドの塩”だ、フランス西海岸、ブルターニュ地方のゲランドの塩田で塩職人により手造りされている、いわゆる自然海塩、塩田を回る海水が徐々に濃縮していき、採塩池の底に結晶となるそれを手仕事で収穫、1~2年寝かせて自然に水分を抜いてから出荷する、仕事がら塩も色々使ったが、この塩は最高に美味しい、この塩に勝るものは今のところ無い、色々な味がする、右が粗塩、左は細かく砕いた細粒塩、荒塩はかなり粒が粗く、当店では当鉢で当って細かくしてから使っている、全体的に少し色が付いているのがこの塩の特徴、魚料理から肉料理、その他漬物まで重宝している、当店のこだわり。

|

« 桜満開 | トップページ | 北海道産の釣りきんき »

コメント

こんにちは、毎月愛妻と楽しみに美味しい料理を頂いております。昨夜は大変ご馳走様でした。この『こだわり』の塩で鮪を頂くと一際は素晴らしい味ですね。。

投稿: お洒落なオヤジ | 2007年4月 8日 (日) 12時59分

お洒落なオヤジさんコメント有難うございます、昨日はご来店有難うございました、たかが塩、されど塩、グルメのオヤジさんに飽きられぬよう、日替わりメニューも頑張ります。

投稿: さくら家の店主 | 2007年4月 9日 (月) 02時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桜満開 | トップページ | 北海道産の釣りきんき »