朝練習
今日は大型連休の最終日、家族サービスで出かける予定、しかしその前に軽くランニングを、あいにくの雨にもめげず、14キロを走る、写真は境川沿いに自生している”ペパーミント”を写したもの、東京女学館の少し上流、かなり前に偶然見つけた、本業が和食なのであまり使うことはないが、ときどき摘んでいっては、デザートのトッピング等に使って楽しんでいる、市販のバニラアイスに、イチゴを載せ、ペパーミントを飾ればなかなかいける、ちょっとしたカクテルにも相性抜群、完全無農薬!無化学肥料!乱獲されたくないので、詳しい場所は内緒!でも一般の方には分からないかな?
竹林の中で、かなり伸びた筍、ちょっぴり出てきた時から気付いていたが、これだけ手入れされていない所の筍は、美味しくないに決まっている、京都の極上と言われている筍は土造りから始まっている、日ごろ何気なく口にしている野菜や果物も、農家の方の大変な努力があってこそ、われわれの食卓に乗る、感謝の気持ちを忘れず、食材を無駄にしないように心掛けたいものだ、
今週末は駅伝カーニバル東日本大会がある、だめーず走友会の方々と走る予定だ、去年は直前に雨が降り、中継地点辺りは田んぼ状態だった、今年はどうなることやら。
| 固定リンク
コメント