« 笹一酒造の純米吟醸 | トップページ | 須崎の黒むつ »
新島産の赤いかが活けで入った、指で触ると表面の色がどんどん変わる、細胞が生きている証拠だ、皮を剥いても透き通ったきれいな身、こりこりがたまらない、本日の一押しでした。
2007年6月19日 (火) 店主のひとり言 | 固定リンク
赤いかの名に恥じない、見事な“赤”ですね。素晴しい。
投稿: 黒萬 | 2007年6月22日 (金) 19時58分
黒萬さんこんにちは、コメント、ドモです、暑い時期の烏賊刺しは最高です、とくに生姜醤油でさっぱりと頂くと食欲の無い時でもけっこういけちゃいますね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年6月23日 (土) 04時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
赤いかの名に恥じない、見事な“赤”ですね。素晴しい。
投稿: 黒萬 | 2007年6月22日 (金) 19時58分
黒萬さんこんにちは、コメント、ドモです、暑い時期の烏賊刺しは最高です、とくに生姜醤油でさっぱりと頂くと食欲の無い時でもけっこういけちゃいますね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年6月23日 (土) 04時45分