土佐選手銅メダルおめでとう!
世界陸上大阪大会、女子のマラソンがありました、土佐礼子選手、見事銅メダル!おめでとう!やりました、これで北京の切符内定です、終盤までもつれた優勝争い、さすがにヌデレバ選手は強かった、2位の周選手も万全の体調ではなかったにもかかわらず粘って銀メダル、土佐選手もあと一歩及ばずといった所でしょうか、しかし最後の粘り、追い上げは感動しました、北京でも完全燃焼してください!北京の枠があと2っ(?)激戦ですね、東京、大阪、名古屋はたしてどうなることやら。
境川沿いを軽くジョギング、気温も低く気持ちよく走れた、8月の猛暑が嘘のような涼しさ、途中、奥武蔵でお会いした”J”さんと遭遇、半月版を痛めていたようだが、とても元気そう、奥武蔵ではスタッフとして写真撮影やらエイドやら大忙しだった様、当日の写真も送って頂いた、”J”さん有難う!今日は約23キロを2時間ちょっとかけて走る、秋の大会に向けてテンションが上がる。
| 固定リンク
コメント
それにしても、競歩の誘導ミスは可哀想でした。
トラックを歩き、ゴール後倒れる映像は残酷ですらありました。
ああいうこともあるのですね。
投稿: 黒萬 | 2007年9月 3日 (月) 08時35分
しんちゃんです。
マスター楽しくお酒、料理いただきました。
ブログにマスターいっぱい書かせてもらいました。
51過ぎてさらにパワーアップするつもりです。
11月の皇居で50キロ4時間きるつもりで頑張ります。
投稿: しんちゃん | 2007年9月 3日 (月) 22時11分
黒萬さんこんにちは、コメント有難うございます、国際大会で、あってはならないミスですよね、でも新聞に出ていた山崎選手のコメント”先頭集団で今までの日本人に無いレースが出来て良い経験になりました”さらに”この悔しさは北京で晴らします”なんともキッパリとしていて、日本男児を感じます、ささいな事で訴訟だ!責任取れ!等が多く正直閉口する時もあります、山崎選手頑張れ!北京出場!そして入賞を目指して、応援してるよ!
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月 6日 (木) 03時57分
しんちゃんこんにちは、コメント&来店、有難うございます、いつもながら皆さんの飲みっぷりに感心しております、力強いパワーアップ宣言!頑張ってください、皇居の50キロは入賞目指して、あっとその前に足の故障を癒してくださいね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月 6日 (木) 04時02分
そういうコメントがあったのは知らなかったです。
実に清々しいですね。
北京オリンピックは、競歩にも注目ですね。
投稿: 黒萬 | 2007年9月 6日 (木) 16時17分
黒萬さんこんにちは、台風の中、今帰宅しました、一番ひどい時に当ってしまったようです、今後の情報にも注意が必要ですね、さて、北京の山崎選手に注目しましょう!がんばれ!山崎!ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月 7日 (金) 03時00分