相模原麻溝公園競技場
”暑さ寒さも彼岸まで”とは言いますが、今日は昨日の暑さは何処へやら、過ごしやすい1日でした、今日はお墓参りに行く、自宅をバイク(自転車)で出て約1時間走り霊園着、その後相模原の麻溝公園競技場へ、大会等が無く今日は一般開放の日、利用者はほとんど無し、貸し切り状態、ゆっくりと周回をしてから10週のペース走に、設定タイムは1周95秒、キロ4分だ、トラックはとても走りやすい、自分が早くなったような感覚に、
1週目 90秒
2周目 88秒
3週目 87秒
4週目 84秒
5週目 84秒
6週目 84秒
7週目 92秒
8週目 95秒
9週目 98秒
10週目 99秒
ラストはバテバテ状態、30分ほどゆっくりとクールダウン、年々スピードが落ちていることを実感しているが気持ちの上ではまだまだいけると思っているのが不思議、
明日はトライアスリートのAさんとツーリングの予定だったが、Aさんの体調が思わしくなく、中止することに、Aさんゆっくり養生してください、と言うことで明日は予定が無くなった、バイクで箱根でも目指そうか?それとも軽いジョギングで静養か。
| 固定リンク
コメント
空いてるトラックというのは気持ちいいでしょうね。僕らの身近なトラックといえば織田フィールド。いつも混んでるんですよね。
ところで、今週末は群馬県は水上で二日間ノンストップで行われるアドベンチャーレース「里山アドベンチャー」に出場してまいります。ヒルに多少食われても、熊には食われ無い様に頑張ってまいります。ま、色々と土産話を作ってまいりますので、駅伝が終わったあたりで伺います。
投稿: 黒萬 | 2007年9月24日 (月) 08時15分
おはようございます、内容の濃い練習されてますね、トラックでスピード練習を行うと次の日ジョグしても足が軽いというかスピードに乗ってる感じがしますよね~店主さまはトライアスロンも行うのですか?私も以前トライアスロンを行ってましたが練習時間が取れず自転車は埃まみれで部屋の片隅を占領しておりカンパやコリマのカーボンホイルなどと一緒に恐ろしく高価な燃えないゴミ化してます、来週レースですが時間が取れれば遊びに伺います~
投稿: 雲助 | 2007年9月24日 (月) 09時15分
黒萬さんこんにちは、コメント有難うございます、里山アドベンチャーおおいに楽しんで来て下さい、くれぐれも怪我の無いように、楽しい完走記を待ってま~す、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月24日 (月) 20時24分
雲助さんこんにちは、コメント有難うございます、トライアスロンにも挑戦したいのですが、ランの練習だけで精一杯、水泳とバイクもやったら仕事する時間が無くなってしまいそう、でもバイクには時々乗ってます、走りとは違う筋肉を使っているようで刺激になります、越後湯沢のコスモス頑張って来て下さい、完走記楽しみにしています、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月24日 (月) 20時32分