« 野球観戦 | トップページ | 旬の生鮭 »
愛知産の太刀魚を紹介する、長さ約1.2mの釣り物、鮮度抜群!見た目はいまいち、光っていてちょっとグロテスク、しかし大変に美味しい魚、程よく脂が乗り、味わいは繊細かつ上品!定番は塩焼き、小麦粉をまぶしてフライパンでムニエルもいける、もちろん刺身もグッド、購入する際はこの銀色に輝くきれいな魚体、ピンと締まった物を選ぶべし、今が美味しい時期、おすすめです。
2007年9月18日 (火) 店主のひとり言 | 固定リンク
こんにちは、先日はありがとうございました、ご主人様ともっとマラソン談義したかったのですがお忙しそうでなかなかゆっくり話せませんでした・・・また料理も美味しく頂きついつい呑みすぎました・・・太刀魚良いですね、生筋子もおいしそうですね・・・・また遊びに行きますのでよろしくお願いします。
投稿: | 2007年9月22日 (土) 10時51分
差出人の名前を書くのを忘れてました・・・・ごめんなさい!
投稿: 雲助 | 2007年9月23日 (日) 01時22分
雲助さんこんにちは、コメント&ご来店有難うございました、雲助さんは”烏賊のワタ焼”に、はまっちゃいましたか、ちょっと味は濃いですが日本酒や焼酎にぴったりかなと思います、またマラソンの話を色々聞かせてください、それにしてもハセツネを完走後八ヶ岳に移動してハーフマラソンを走るとは!剛脚ぶりに感心しました。ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月23日 (日) 20時34分
こんばんは、田舎が岩手で烏賊ワタが好きです~おばあちゃんが塩辛を作る天才で・・・日本酒が凄く好きなのですが翌日辛いためなるべくシーズンオフ以外は呑まないように・・・さみしいですが、美味しいお酒に肴・・最高です!出来るなら週1は行きたいと思ってます!どんな寄り道しても行きたいと思っています!これからもよろしくお願いします!
投稿: 雲助 | 2007年9月23日 (日) 21時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは、先日はありがとうございました、ご主人様ともっとマラソン談義したかったのですがお忙しそうでなかなかゆっくり話せませんでした・・・また料理も美味しく頂きついつい呑みすぎました・・・太刀魚良いですね、生筋子もおいしそうですね・・・・また遊びに行きますのでよろしくお願いします。
投稿: | 2007年9月22日 (土) 10時51分
差出人の名前を書くのを忘れてました・・・・ごめんなさい!
投稿: 雲助 | 2007年9月23日 (日) 01時22分
雲助さんこんにちは、コメント&ご来店有難うございました、雲助さんは”烏賊のワタ焼”に、はまっちゃいましたか、ちょっと味は濃いですが日本酒や焼酎にぴったりかなと思います、またマラソンの話を色々聞かせてください、それにしてもハセツネを完走後八ヶ岳に移動してハーフマラソンを走るとは!剛脚ぶりに感心しました。ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年9月23日 (日) 20時34分
こんばんは、田舎が岩手で烏賊ワタが好きです~おばあちゃんが塩辛を作る天才で・・・日本酒が凄く好きなのですが翌日辛いためなるべくシーズンオフ以外は呑まないように・・・さみしいですが、美味しいお酒に肴・・最高です!出来るなら週1は行きたいと思ってます!どんな寄り道しても行きたいと思っています!これからもよろしくお願いします!
投稿: 雲助 | 2007年9月23日 (日) 21時23分