« クリックだけで募金 | トップページ | ターサージャパン »
”笛吹鯛”を仕入れる、三宅島産、5キロの大型、硬い鱗に覆われている、身はくせの無い白身、今日は刺身で食して頂く、さっぱりとした味わいだが、食感は悪くない、なかなかお目にかかれない魚、本日のおすすめ。
2007年11月22日 (木) 店主のひとり言 | 固定リンク
いつもいつも珍しい魚を入れますね。 これも、食べてみたいです。 ところで、明後日の河口湖(ちなみに僕は1周です)はLSDのつもりで楽しんできます。反省会は夕方位から、阿佐ヶ谷あたりでやる予定です。
投稿: 黒萬 | 2007年11月23日 (金) 17時49分
黒萬さんこんにちは、膝の具合はいかがですか?無理せずに走ってください、走友会長も今回は腰の具合がいまいちのようで、やはりLSDで無理せず走るようですね、河口湖はチームから6名の参加かな、皆さん無事完走を!それと車の運転には充分に注意してください、特に帰りは疲れていますから、休憩を十分に取ってね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年11月24日 (土) 03時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いつもいつも珍しい魚を入れますね。
これも、食べてみたいです。
ところで、明後日の河口湖(ちなみに僕は1周です)はLSDのつもりで楽しんできます。反省会は夕方位から、阿佐ヶ谷あたりでやる予定です。
投稿: 黒萬 | 2007年11月23日 (金) 17時49分
黒萬さんこんにちは、膝の具合はいかがですか?無理せずに走ってください、走友会長も今回は腰の具合がいまいちのようで、やはりLSDで無理せず走るようですね、河口湖はチームから6名の参加かな、皆さん無事完走を!それと車の運転には充分に注意してください、特に帰りは疲れていますから、休憩を十分に取ってね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2007年11月24日 (土) 03時01分