« クジラベーコン | トップページ | やり烏賊のやわらか煮 »

2007年11月27日 (火)

あんきも

Pb270033

旬の”あんきも”がおすすめ、いわゆる鮟鱇の肝だ、青森八戸産、鮟鱇の魚体から取り出した肝に薄塩をあて、30分ほどなじませる、生臭みや水分が出る、これを丸く包み蒸し器で蒸し上げること20分、

Pb270034

軟らかくとろけるような旨みが絶品、ポン酢を少々ともみじおろしを添えて食す、冬の味覚です。

|

« クジラベーコン | トップページ | やり烏賊のやわらか煮 »

コメント

筑波、お疲れ様でした。あんきもは大好きです。とても美味しそうですね。北野誉にも合いそうですね。是非お伺いしたいです。レースが近づき気弱な私はすでに緊張が始まっています。店主さんもレース前とか、緊張されますか?

投稿: かおちゃん | 2007年11月29日 (木) 05時27分

かおちゃんさんこんにちは、コメント有難うございます、私はレース前でもあまり緊張しないですね、ここのところ毎週レースで走っているので緊張する暇が無いのかな?でも大会ごとにシュミレーションはしっかりしています、テーマも決めて、これだけでもリラックスして望めるのでは、最終調整で体調をアップさせてくださいね、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2007年11月29日 (木) 11時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クジラベーコン | トップページ | やり烏賊のやわらか煮 »