箱根駅伝
箱根駅伝が今年も終了しました、駒澤大が見事に逆転優勝、おめでとうございます、早稲田大が2位、なんといっても学連選抜が4位と大健闘したのには驚いた、強豪チームに所属していなくても頑張れば箱根を走れる、多くの陸上選手に勇気を与えた事だろう、昨年は学習院大の選手、今年は立教大の選手が走った、来年はどの大学の選手が選ばれるのか、ちょっと楽しみが増えたかな。東海大は残念ながら、まさかの途中棄権、踏み切りで足を捻挫したらしいが、駅伝の怖さでもある、来年は予選会からの挑戦となる、ぜひ頑張ってもらいたい。
写真はトレーニングコースの1つである鶴間公園、田園都市線の南町田、グランベリーモールに隣接している、適度にアップダウンがあり、クロカンの練習にもってこいの場所、平坦な河川敷をいつも走っているので、たまに此処で足に刺激を入れている、今日は25キロ走とクロカンを入れる、箱根駅伝に刺激を受けたのか、ジョギングの人が多いこと、天気も良くランニング日和であった。
| 固定リンク
« 謹賀新年 | トップページ | 月例湘南マラソン »
コメント
明けましておめでとうございます。駅伝三校も途中棄権で残念でした。やはり、本人にはどうしようも出来ないアクシデントが有るのですね。シード権を失った三校には是非来年頑張って大手町に帰って来て欲しいです。私はお正月で練習不足なのに、今年初のレース10キロに参加しました。次は勝田ですね。お会い出来るのを楽しみにしてます。その前にお店にもお伺いしたいですが・・・。今年も美味しいお料理楽しみにしてます。宜しくお願いいたします。
投稿: かおちゃん | 2008年1月 6日 (日) 10時26分
かおちゃんさん明けましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いします、勝田での自己記録更新を目指して頑張ってください、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年1月 6日 (日) 21時23分