« 橙 | トップページ | 天然ぶり »

2008年1月27日 (日)

勝田全国マラソン

P1270158

第56回勝田全国マラソンを走ってきました、スタート前はちょっと寒いかなと思っていましたが、走り出したらちょうど良い感じ、しかも勝田にしては風も弱い方、前から5列目くらいに並んで11時にスタート。

スタート~5キロ 20分32秒

良い感じの入り、周りのペースに巻き込まれずに走る事を心がける、5キロ過ぎでようやく体が温まって来る

5キロ~10キロ  40分43秒     ラップ 20分11秒

7キロ辺りでぐるっと左に回り国道に、ここから長い直線道路が続く、若干ペースが上がる、今日は調子が良さそうだ

10キロ~15キロ 1時間01分19秒  ラップ 20分35秒

この大会は地元の方の応援が多い、町を挙げての大会といったところか、原子力開発機構を左折して15キロ地点を過ぎる

15キロ~20キロ 1時間22分13秒  ラップ 20分54秒

この区間はやや向かい風、当然風を切って走るJRの陸橋を超えて左折し程なく20キロ地点、ここまでは良い感じで走れている

ハーフ地点    1時間26分53秒 

中間点を過ぎ右足の裏にまめが出来る、やや意識した走りになる

20キロ~25キロ 1時間43分43秒  ラップ 21分29秒

若干ペースが落ちる右足の豆を気にして走ったためか左にもまめが出来る、ここは我慢の走り

25キロ~30キロ 2時間06分52秒  ラップ 23分08秒

腹痛がおきる、ややペースダウン、

30キロ~35キロ 2時間30分57秒  ラップ 24分05秒

思い切ってトイレ休憩、サブスリーは絶望的

35キロ~40キロ 2時間52分56秒  ラップ 21分59秒

腹痛も治まりペースを上げる、最後にきてまだ足は残っている、ラストスパートをかける、応援の方たちに手を振ってこたえる余裕もある

40キロ~ゴール 3時間2分37秒  ラップ 9分40秒

またしてもサブスリーならず、ちょっぴり残念、しかし、年明けから急ピッチで走り込んだわりには最後まで良く走れたかな、東京マラソンで再挑戦!

来週は青梅マラソンで30キロを走る予定です。

|

« 橙 | トップページ | 天然ぶり »

コメント

さくらやさん、昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました☆
勝田マラソン、サブスリーは残念だったようですが、東京マラソンがありますし、これからですね!!
私は4月のかすみがうらマラソンに向けて、少しずつ練習していこうと思っています。
体調に気をつけてがんばっていきましょう!
ヽ(・∀・)ノ ☆

投稿: ふぅふぅ(*・∀・)ノ | 2008年1月28日 (月) 15時42分

店主さん、勝田お疲れさまでした。「3時間の壁」ですね。私にはまだ「3時間半の壁」が立ちはだかっていますが! 私は一応3時間40分を切って自己新記録です。
また「反省会」でさくら家さんに参ります!

投稿: 悠歩 | 2008年1月28日 (月) 16時47分

昨日40km手前で声掛けたのを覚えているでしょうか。いつの間に僕が抜いたのかと疑問に思っていましたが腹痛だったのですね、ラストの9分台は流石です。東京Mも頑張ってください

投稿: soubu | 2008年1月28日 (月) 17時18分

お疲れ様でした。やはり、30分の壁はとても高く30分
宣言をした事を恥ずかしく思っています。
これから、もっと練習に励みます。勝田でお逢い出来なくって残念でしたが、またお店に行かせて頂きます。

投稿: かおちゃん | 2008年1月28日 (月) 22時11分

店主さんお疲れ様でした。

お会いできず残念です。
腰痛は大丈夫でしょうか?

私は師匠としてとても恥ずかしい走りをしてしまい
23キロ以降は泣きたい気分でした!
でも今回の反省をバネに
私も今年のホノルルでサブスリーを狙います。

まずは練習の鬼となり50歳の今年狙っていきます!

ではまた愛弟子さん遊歩さんで反省会を行いに伺います。

よろしくお願いいたします。

投稿: 雲助 | 2008年1月28日 (月) 22時26分

ふぅふぅ(*・∀・)ノ さんこんにちは、昨日は新宿マラソンお疲れ様でした、以前お会いした時よりかなり絞れている感じでした、練習量が増えているのかな?霞ケ浦の10マイルにエントリーですね、無理せず3ヶ月ありますから、頑張ってください、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月29日 (火) 02時55分

悠歩さんこんにちは、勝田での自己新!おめでとうございます、条件的にも良い感じでしたからね、お互い目標タイムクリアーに向けてさらに精進しましょう、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月29日 (火) 02時58分

soubuさんこんにちは、コメント有難うございます、2度目のサブスリーに向けての激走でしたね、お疲れ様、次はどの大会に出場ですか、またご一緒できますように、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月29日 (火) 03時07分

かおちゃんさんこんにちは、自己ベストでの無事完走!おめでとうございます、一歩一歩の前進が大事かなと、1分でも1秒でも記録更新できたことを誇りに!次回の霞ケ浦で更なる飛躍を!頑張ってください。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月29日 (火) 03時38分

雲助さんこんにちは、当日はお会いできずとても残念でした、私も雲助さんに負けないように精進して、練習の鬼になります、霞ケ浦に向けてまずは頑張ってください、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月29日 (火) 03時41分

勝田お疲れさまでした。もう少しというところで惜しかったですね!
今の感じなら当日のコンディションがよければ目標達成できるはずですので、次こそ頑張ってください。
私は・・・まだそこまで達するレベルではありませんでしたので、もう少し精進して長野で再挑戦したいと思っています。

投稿: NRCよっちゃん | 2008年1月29日 (火) 22時26分

よっちゃんこんにちは、コメント有難うございます、年明けから連続で同じ大会でお会いしていますね、川崎の新春マラソンの時はとても調子が良さそうだったのに、今回は残念でしたね、長野まで2ヵ月半ありますから、持久力アップ、スピード練習等々、計画と目標を立ててぜひチャレンジしてください、東京でお会いしましょう、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年1月30日 (水) 02時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 橙 | トップページ | 天然ぶり »