« あおり烏賊 | トップページ | 掛川新茶マラソン »
根室産の”せいこ蟹”を仕入れる、いわゆるズワイガニのメス、活で仕入れた、甲羅は手のひらサイズ、しかし味噌がたっぷりと入っている、内子といわれる卵も大変に美味しい、メスガニは小さくて身が少ないと思われがちだが、充分に甘味もあり美味しい、この蟹の美味しさを知る人は少ないかもしれないが、店主のおすすめ!一度お試し下さい!
2008年4月18日 (金) 店主のひとり言 | 固定リンク
お早うございます。 霞ヶ浦も無事(?)に終わりました。 30分の壁は高かったでした。 また、今日から再出発です。 悠歩さんと師匠の都合が合わないので、 さくら家さんには、ゴールデン・ウィーク明けに お邪魔したいと思います。 店主さんに言われたように、かなり前からスタートしたので、混乱無くイライラせずのスタートが 切れました。 有り難うございました。
投稿: かおちゃん | 2008年4月21日 (月) 05時47分
かおちゃんさんこんにちは、30分の壁が高かった原因は多々あるかと思いますが、秋までに1つずつクリアーしていきましょう、次回、完走記をお聞かせ下さい、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年4月22日 (火) 05時01分
マスターいつもお世話様です。 5月9日(金)前回とって頂いた辺の席で、又男4名予約お願いします。 平日の為、午後7:30~8:00に入店となってしまいますが、宜しいでしょうか?宜しくお願い申し上げます。お洒落なオヤジ。
投稿: お洒落なオヤジ | 2008年4月23日 (水) 22時32分
お洒落なオヤジさんこんにちは、5月9日(金)4名様了解しました、お待ちいたしております。
投稿: さくら家の店主 | 2008年4月24日 (木) 02時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お早うございます。
霞ヶ浦も無事(?)に終わりました。
30分の壁は高かったでした。
また、今日から再出発です。
悠歩さんと師匠の都合が合わないので、
さくら家さんには、ゴールデン・ウィーク明けに
お邪魔したいと思います。
店主さんに言われたように、かなり前からスタートしたので、混乱無くイライラせずのスタートが
切れました。
有り難うございました。
投稿: かおちゃん | 2008年4月21日 (月) 05時47分
かおちゃんさんこんにちは、30分の壁が高かった原因は多々あるかと思いますが、秋までに1つずつクリアーしていきましょう、次回、完走記をお聞かせ下さい、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年4月22日 (火) 05時01分
マスターいつもお世話様です。
5月9日(金)前回とって頂いた辺の席で、又男4名予約お願いします。
平日の為、午後7:30~8:00に入店となってしまいますが、宜しいでしょうか?宜しくお願い申し上げます。お洒落なオヤジ。
投稿: お洒落なオヤジ | 2008年4月23日 (水) 22時32分
お洒落なオヤジさんこんにちは、5月9日(金)4名様了解しました、お待ちいたしております。
投稿: さくら家の店主 | 2008年4月24日 (木) 02時04分