« 2008’チャレンジ冨士五胡 | トップページ | 生とり貝 »

2008年5月 4日 (日)

箱根ラン

P5040298_2 

今日はNRCのメンバーさんが箱根ランを企画、町田から箱根湯本まで走って温泉に入る”ロング走”、ドタ参で便乗させていただいた、7時に町田のヨドバシカメラの前を出発境川沿いに走り出す、キロ/6分半位のペース、談笑しながら下流に、NRCのメンバーさんは今年も多くの方が6月のサロマ湖ウルトラに挑戦する、その練習会というわけだ、先週のチャレンジ富士五湖を走ったメンバーも混じる、精力的に活動しているチーム、皆さん元気一杯!

東名高速を超えて、相鉄線をくぐり、程なくして右折、此処で境川とはお別れ、小田急線を超えて米軍の厚木飛行場方面へ、以前は基地の中で"まほろば国際マラソン”が4月に行われていた、何回か走った思い出がある、9.11以降中止になったらしい、綾瀬市に入り市役所を過ぎて、高座豚で有名な吉岡芝原に、寒川を目指す、この辺り、あちこちキョロキョロして、当然足元も良く見ていなかったせいで、転倒!ロングタイツの膝が破けて肘と肩を打ちつける、走りに集中していなかったためだ、近くのコンビニで消毒薬を購入して消毒、再び走り出すが、若干痛みも増してくる、大事をとって寒川駅でリタイア、箱根を目指すメンバーさんを見送り、電車で帰宅する、膝と肩がかなり腫れているが、大事には至ってないようだ、腫れが引くまでランニングは休止となりそうだ。                                   今日はご一緒していただいたNRCメンバーさん有難うございました、ちょっとご心配を掛けてしまった時も有りましたが、色々お話も出来て楽しく走れました、サロマでの好走を期待しております。

|

« 2008’チャレンジ冨士五胡 | トップページ | 生とり貝 »

コメント

先日は練習会ご一緒していただいてありがとうございました。マスターの転倒にはびっくりしました。超人的なスケジュールで走られて、疲れも睡眠不足もあったのではないでしょうか?私は寒川からの合流だったので一緒に走れなかったのは残念でしたが、大事に至らなくて良かったです。
また、NRC.の企画に参加して下さいね。

 今夜お邪魔させていただきますので、宜しくお願いいたします。

投稿: お杉 | 2008年5月 8日 (木) 11時07分

おやおや! 大変でしたね。お仕事に差し支えはないのでしょうか。
私も去年の暮れにクロカン大会で転んで額に怪我をしました。本当に油断大敵です。
12日に3人でお見舞いがてらお店に伺います。

投稿: 悠歩 | 2008年5月 8日 (木) 22時27分

お杉さんこんにちは、本日はご来店有難うございました、18日の皇居行けなくて残念です、その分足柄で頑張ります、膝の具合が良くなればの話ですが、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月 9日 (金) 02時54分

悠歩さんこんにちは、コメント有難うございます、そういえば昨年、二人して顔に絆創膏を張っていましたね、今考えるとおかしいです、12日お待ちしております、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月 9日 (金) 02時58分

だ、大丈夫ですか?

先日、六日の日偶然NRCのしんちゃんさんご夫妻、よっちゃんさん、チョコタンさんに稲城総合競技場で行われた駅伝で偶然お逢いしました。
行くバスの中でチョコタンさんにお声を掛けていただき、ビックリしました。
4人で駅伝に出場されてました。
その時に、箱根まで行ったお話と富士チャレンジのお話を少し伺いました。
駅伝も楽しそうでした。
12日、楽しみにしてます。宜しくお願い致します。

投稿: かおちゃん | 2008年5月 9日 (金) 09時37分

店主さんこんにちは。
スッキリしない週末ですね・・・

お怪我はいかがでしょうか?

明日12日3名で伺いますので、
よろしくお願いします。


投稿: ガチャピン | 2008年5月11日 (日) 11時02分

マスター、コンニチハ!

箱根RUNでは、転倒されたとか!!??
チャレンジの疲れ&日頃の激務の疲れも残っていたのでしょうか…
大事に至らなくて何よりです。

実は『転倒その他のアクシデント』の口火を切ったのは…
ゴメンナサイ私の様です。。
2006年の練習会で、な~~んにも無い所でコケッとしまして
何故か翌・2007年にはしんちゃんが同じ場所で蜂に刺され…
『毎年何か起きる??!!』と案じられてしまいまして。
今年はマスターでしたか!!
何か共通点ってあるんでしょうかぁ~(大汗!)
迷惑ですよねぇ。。私との共通点なんて!!! つくづくスミマセン.

それと… 6日には本当に偶然に、かおちゃんに会いましてビックリしました!!
初・駅伝参戦の私で、ヘロヘロでしたけど.
かおちゃん達に応援して頂いて、感謝しております。 
この場をお借りして、お礼申し上げます。
明日(12日)伺えればいいのですが、生憎と都合がつきませんので
申し訳ありませんが、かおちゃん達にヨロシクお伝え下さいますか。

それでは、また!!

投稿: チョコタン | 2008年5月11日 (日) 18時34分

ガチャピン師匠さんこんにちは、ご来店有難うございました、今日は色々お話も出来て良かったです、悠歩さん、かおちゃんさんを交えてのランニング談義、皆さん熱く語っておられましたね、師匠さんとかおちゃんさんは、次回山中湖ですね、師匠は仮装で参加?どうぞ楽しんできてください、悠歩さんとは奥武蔵グリーンラインでご一緒ですね、お声を掛けさせて下さい、当日はきょろきょろしながら走ります、かおちゃんさん、韋駄天のお守り有難うございました、この場を借りまして!怪我の無いように携帯します、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月13日 (火) 02時40分

チョコタンさんこんにちは、コメント有難うございます、箱根練習会の悪い流れを継承してしまったようで、申し訳ありません、よっちゃんとそんな話をしていた矢先の事でした、次回は何事もなく終われる事を期待します、ではサロマに向けてしっかりと走りこんでください。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月13日 (火) 02時45分

遅くなりましたが、先日はお疲れさまでした。

毎年アクシデントがあるなんて話をした矢先だったので、ビックリするやら申し訳ないやらでした。
でもその後の駅伝では大丈夫だったようなので、一安心しました。

箱根ラン当日は結構暑くて完走は無理かなと思ってましたが、サロマの練習と思って何とか最後まで走り切りました。
また、その2日後の稲城駅伝も無事に走れたし、かおちゃんさん達とも初めてお会いできました。
(応援もしていただきました)

今週末は野辺山で修業してきます!

投稿: よっちゃん | 2008年5月14日 (水) 22時49分

よっちゃんこんにちは、コメント有難うございます、箱根ランではさすがの走りで、次が楽しみですね、野辺山では課題を持ってチャレンジしてください、ダラダラ走っても意味が無いですから、サロマにつながる快走を!ではお怪我のない様に。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月15日 (木) 02時27分

先日はご馳走様でした。
久しぶりで楽しかったでした。
店主さんとも久しぶりにお話ができて・・・。
店主さんには、あのお守りは余り必要が無いかとは思いましたが・・・。

NRCの方にも稲城でお逢い出来て嬉しかったでした
・・・。
時間の都合で、えみちゃんとしんちゃんさんの応援が出来なかった事が心残りでしたが・・・。
応援が出来て楽しかったでした。
今度、NRCの走り会に機会が有りましたら是非参加
させて頂きたいです。足でまといにならなければですが。
皆さんが凄く楽しそうに走られてるので・・・。


店主さん、ご免なさい。店主さんのプログをお借りして
しまいました。

投稿: かおちゃん | 2008年5月15日 (木) 19時38分

かおちゃんさんこんにちは、ご来店有難うございました、NRCの皆さんは本当に走りを楽しんでいらっしゃる方ばかりです、当然走った後は皆さんで美味しいお酒を!詳しくはNRCさんのホームページhttp://www.nondera-s-rc.jpn.org/をチェックしてください、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2008年5月16日 (金) 04時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2008’チャレンジ冨士五胡 | トップページ | 生とり貝 »