« 高尾~陣馬山 | トップページ | 今日の魚介類 »
今日の朝仕入れた魚介類を1部紹介します、
まずは"あおり烏賊”横須賀産、コリコリが絶品の烏賊です
小田原産の"鯵"追っかけで入ってきた、朝取り、鮮度はピカイチ、刺身にして大変に美味しい、地魚です、
三崎産の”すずき”活で入ってきた、プリンプリンの白身、歯ざわり最高、
石川県産の”さざえ”食べごろのサイズ、刺身でも焼いてもいける、
広島産の"磯しじみ"汽水域に生息する、アサリほどの大きさ、バター蒸しにするこの他にも美味しい魚介類がたくさん!いかがですか。
2008年6月19日 (木) 店主のひとり言 | 固定リンク
久し振りです。マスターの頑張りブログで見てます。 自分も毎日調理師学校で、色々な調理とか基礎知識若い連中に交じりながら、悩みながら頑張ってます。 近いうちゆっくり話ししたいでね。時間作って行きますよ。 自分の夢も話したいし。
投稿: しんちゃん | 2008年6月19日 (木) 22時31分
お久しぶりです。 随分、ブログの更新がされた無かったので何か有った のでは???っと心配してました。 美味しそうな烏賊、鯵、スズキ、サザエ、蜆ですね。 スズキと蜆は得に大好きです。 また、近いうちに店主さんの美味しいお料理を頂きに 伺いたいです。 今度の日曜日は、富里のスイカレースへ行って来ます。 スイカ大好きなので、とても楽しみです。 スイカをイメージしたウェアーで走ります。
投稿: かおちゃん | 2008年6月20日 (金) 18時24分
しんちゃんこんにちは、充実した毎日をお過ごしの事とお察し致します、しんちゃんの夢、そのうちにじっくりと伺います、私も時間を作って、ともに熱く語り合いましょう、ところで今週末はNRCの皆さんが大勢サロマ湖ウルトラを走りますね、この場を借りまして、”NRCの皆さん、楽しんで100キロを走り抜いて下さい、どうぞ怪我の無いように、楽しい完走記を待っています”ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年6月21日 (土) 04時29分
かおちゃんさんこんにちは、コメント有難うございます、公私とも忙しい!なんて言い訳はしたくありませんが、ブログの更新をするか、走りにいくか、の選択で揺れる気持ちを抑えつつ、走り込んでおりました、見て頂いている方がいらっしゃるという事をちょっと忘れて、疎かにしていたかな、大いに反省しております。 週末の”富里スイカロードレース”毎年暑い中での開催、今年は天気が心配されますが、どうぞ無理をなさらぬように、湿度も高そうですから、10キロと侮る無かれ!給水は充分に!スイカの仮装を存分に楽しんできてください、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年6月21日 (土) 04時42分
マスター、コンニチハ!!
昨夜はまささんが伺ったと思います。 杉さんも行ったのかな??
私はチョッと行かれなくて・・・ 残念!!
22日(日) サロマ湖100km走って来ましたョ~ まささんから聞いているかと思いますが、お陰様で完走出来ました。 今度、伺って改めて又ご報告させて頂きますネ! とりあえず、お知らせまで。
投稿: チョコタン | 2008年6月29日 (日) 18時30分
チョコタンさんこんにちは、サロマ無事完走!おめでとうございます!しかも1時間以上の記録更新だそうですね、恐れ入りました、完走記を楽しみにしております、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年7月 3日 (木) 04時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
久し振りです。マスターの頑張りブログで見てます。
自分も毎日調理師学校で、色々な調理とか基礎知識若い連中に交じりながら、悩みながら頑張ってます。
近いうちゆっくり話ししたいでね。時間作って行きますよ。
自分の夢も話したいし。
投稿: しんちゃん | 2008年6月19日 (木) 22時31分
お久しぶりです。
随分、ブログの更新がされた無かったので何か有った
のでは???っと心配してました。
美味しそうな烏賊、鯵、スズキ、サザエ、蜆ですね。
スズキと蜆は得に大好きです。
また、近いうちに店主さんの美味しいお料理を頂きに
伺いたいです。
今度の日曜日は、富里のスイカレースへ行って来ます。
スイカ大好きなので、とても楽しみです。
スイカをイメージしたウェアーで走ります。
投稿: かおちゃん | 2008年6月20日 (金) 18時24分
しんちゃんこんにちは、充実した毎日をお過ごしの事とお察し致します、しんちゃんの夢、そのうちにじっくりと伺います、私も時間を作って、ともに熱く語り合いましょう、ところで今週末はNRCの皆さんが大勢サロマ湖ウルトラを走りますね、この場を借りまして、”NRCの皆さん、楽しんで100キロを走り抜いて下さい、どうぞ怪我の無いように、楽しい完走記を待っています”ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年6月21日 (土) 04時29分
かおちゃんさんこんにちは、コメント有難うございます、公私とも忙しい!なんて言い訳はしたくありませんが、ブログの更新をするか、走りにいくか、の選択で揺れる気持ちを抑えつつ、走り込んでおりました、見て頂いている方がいらっしゃるという事をちょっと忘れて、疎かにしていたかな、大いに反省しております。
週末の”富里スイカロードレース”毎年暑い中での開催、今年は天気が心配されますが、どうぞ無理をなさらぬように、湿度も高そうですから、10キロと侮る無かれ!給水は充分に!スイカの仮装を存分に楽しんできてください、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年6月21日 (土) 04時42分
マスター、コンニチハ!!
昨夜はまささんが伺ったと思います。
杉さんも行ったのかな??
私はチョッと行かれなくて・・・ 残念!!
22日(日) サロマ湖100km走って来ましたョ~
まささんから聞いているかと思いますが、お陰様で完走出来ました。
今度、伺って改めて又ご報告させて頂きますネ!
とりあえず、お知らせまで。
投稿: チョコタン | 2008年6月29日 (日) 18時30分
チョコタンさんこんにちは、サロマ無事完走!おめでとうございます!しかも1時間以上の記録更新だそうですね、恐れ入りました、完走記を楽しみにしております、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年7月 3日 (木) 04時41分