高尾~陣馬山
高尾から陣馬山を走ってきました、このところ腰痛で思うように走れない日々でしたが、奥武蔵まで2週間となり、リハビリランばかり繰り返していては完走もおぼつかない状況、余り無理せずに走ろうと出かける、天気は曇りだが気温は高め、湿度も高い、高尾山まではかなり暑い、ここから影信山を過ぎ、明王峠の手前辺りで激しい雷鳴、空も真っ黒に、風もひんやりとしてきた、今日はどうしても陣馬山まで行きたかったので、先を目指す、明王峠を過ぎてさらに雷が激しくなる、程なく陣馬山へ、茶屋のおじさんがハイカーに、早く下山しないと降ってくるよ!とはっぱを掛けている、休むまもなく折り返す、まもなく大粒の雨が、どしゃ降りになる、雷も近くで鳴り始め、ひときわ大きな光と雷鳴が”ピシャリ!”近くに落雷があったのか、恐ろしくなってペースも上がり、ぬかるんだ地面に注意しながら明王峠を越え影信山に、小仏峠を過ぎたあたりでようやく雷が遠ざかる、一安心、
城山の近くからの写真
霧も出てきた、気温も下がってきたようだ、一丁平から高尾を経由して下山する、若干腰痛の心配は残ったものの、何とか走りきれた、ケアーをしっかりとして今週の練習につなげられれば。
| 固定リンク
コメント
高尾~陣馬お疲れさまでした。体調はいかがでしょうか?
私は21日に往復してきました。その時は霧雨でしたが、やはり蒸し暑かったです。
奥武蔵も近いと思いますので、うまく調整してがんばってきてください!
ちなみに奥武蔵翌週の大菩薩は今年はどうされますか?(私は参加予定です)
投稿: NRCよっちゃん | 2008年7月28日 (月) 22時45分
よっちゃんこんにちは、コメント有難うございます、大菩薩峠は今年も参加の予定です、当日会場でお会いしましょう、今年も絶景の大菩薩峰が待っていますね、ではでは。
投稿: さくら家の店主 | 2008年7月29日 (火) 03時31分