« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月30日 (日)

富士登山

P8300070

人生の節目となる日。富士山を登ってきた。天気予報は雨マークがちらちらしていたが、朝から絶好の天気になる。標高1,970mの須走口新五合目から山頂を目指す。前夜からのご来光登山を終えた人達が続々下山してくる、逆に登山道はがらがらだ。

P8300071

原生林に包まれた登山道が続く、緑と空の青さがすばらしい!傾斜も緩やかだ

P8300072

山頂方面を望む

P8300073

新六合目着、まだまだ樹林帯が続く

P8300074

背丈を越える木々が少なくなり、視界が広がる、程なく本六合目、瀬戸館前。

P8300075

山頂方面を望む、すばらしい天気だ!斜面には高山植物の花があちこちに。

P8300076

七合目、急に曇ってくる、この辺りで下山道と合流する。

P8300077

雨が落ちてくる、急に気温も下がったようだ、グングン登ってきた汗が急に引いてくる感じ、風も強くなる

P8300078

本七合目の鳥居をくぐる、ここでレインウェアーを着る、さらに風が強まり細かい雨が横からも下からも。

P8300079

八合目着、ときおり明るくなる事もあり、しかし風は強い

P8300080

晴れ間が見えて頂上方面を望む

P8300081

本八合目を過ぎやや高山病の徴候が

P8300082

登山道を立ち込める風が幻想的

P8300083

下を望む、視界が悪い

P8300084

九合目付近から頂上方面を望む、晴れ間も見える

P8300085

高山病でフラフラな状態、手がむくんで、深呼吸を繰り返しながら、ゆっくりゆっくり進み、ようやく頂上の鳥居が見えた

P8300086

何とか須走口の頂上に、登りはじめてから3時間20分で登頂、高山病に慣らすため、ゆっくりと火口部分を巡る”お鉢めぐり”を。

P8300089

記念碑の前で

P8300090

伊豆ヶ岳方面を望む、火口付近には幾つもの山がある

P8300094

火口を望む

P8300095

大日岳方面を

P8300097

浅間大社銀名水前

P8300098

旧富士山測候所方面を望む、最高峰の剣ヶ峰がある

P8300100

火口部分に虹を発見

P8300101

測候所跡からも虹が

P8300104

最後の急な上りをクリアーして、正真正銘の日本最高峰、剣ヶ峰頂上!3,776m地点に立つ。高山病に苦しんだが、ぬけるような青空もこの頂上から望めて感無量。記念写真には、青空と供に、虹のおまけ付き。お鉢めぐりを終えて、下山する。下山道の大砂走りを堪能してバンバン走り、1時間25分でスタート地点の須走口新5合目着。雄大な自然に向き合い触れて、悩みやストレスに翻弄されている自分のちっぽけさにあらためて気付く、もっと気持ちを大きく持たなければと、実感して帰宅する。

| | コメント (2)

2009年8月28日 (金)

今日の入荷!

P8270066

本日のおすすめ!まずは平塚産の”かます”追っかけで入ってきた”朝取り”プリプリだ!刺身良し!塩焼きがおすすめ、天ぷらも美味!

P8270063

小田原産の”真あじ”やや小ぶりながら、脂ののりがすばらしい、

P8270064

背開きにして、今日はフライに、サクサク!肉厚!大変に美味しい!

P8270067

銚子産の”のどぐろ”赤むつだ!脂がのっていて大変に美味しい魚、高級魚!

P8270069

小芝産の”本みる貝”甘味があり絶品!高級な食材です。

P8270068

境港産の”糸より”上品な白身が絶品の魚、シンプルに塩焼きも良いが、酒蒸しにして食していただく、本日の一押しです。

| | コメント (0)

2009年8月25日 (火)

本日のおすすめ

P8240057

本日のおすすめ、まずは”島根産のだるま烏賊”やわらかくて大変に美味しい

P8240058

北海道厚岸産の”秋鮭”初入荷の定置網もの、三枚に下ろすときれいな色、程よく脂が乗っている、今日は柚子をきかせて付け焼きに!

P8240061

愛知産の”しんこ”こはだの若魚だ、夏の味覚、さっとお酢で〆て、山葵醤油良し、にぎり寿司絶品!

P8240059

愛知産の”白ギス”背開きにして天ぷらに、鮮度が良いからふっくらと肉厚に仕上がる、冷凍物とはうんでんの差だ

P8240060

三崎産の”甘鯛”きれいなピンク色、酒蒸しにする、ポン酢でさっぱりといける、本日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2009年8月24日 (月)

梅干完成

P8150035

今年は7月にはいって天候がはっきりせず、梅干をなかなか干せなかったが、ここにきてようやく晴れの日が続きようやく3日3晩干しあげることが出来た、今年も美味しい梅干の完成。

| | コメント (0)

2009年8月23日 (日)

富士吉田火祭りロードレース

P8240056

第29回富士吉田”火祭りロードレース”に参加してきました。富士北麓公園スタートゴールのハーフマラソン、昨年は寒いくらいの陽気だったが、今年は暑い1日となった。9時50分にスタート!

競技場を半周して外周に、早くも上りの始まり、未舗装の林道に入り息が上がる、最初のエイドで早くもトイレ休憩、調子もいまいち。5キロ手前で折り返し、舗装路に、ここから緩やかな下りが3キロほど続く。

スタート~5キロ  26分53秒

富士五湖道路沿いを右折して程なく林道に、未舗装のアップダウンが連続!早くも足を使い果たした感じ、10キロ通過

10キロ 48分11秒

さらに上りが続きエイドではコップに3~4杯の給水を、風が無いため体感温度も上がる、富士パインズパーク手前で下りに、浅間神社辺りで靴の紐がほどける、若干のタイムロス!

15キロ 1時間10分24秒

15キロ過ぎからは上りの連続、さすがに足が上がらず、残り2キロの表示でペースを上げるも、最後はヨレヨレ!何とかゴール!

ゴール  1時間43分09秒

先週に続いてワースト記録更新、さえない結果に。ラスト2キロでペースが上げられたのが唯一の救いかな。

火祭りロードレースは、私が走ったハーフマラソンの大会の中で、一番きついレースに認定する!

P8230055

参加賞にうどんのサービスと富士山レーダードーム館の無料券が、初めてレーダードーム館を見学する、富士山の山頂に観測施設を建設した苦労や概要が展示されていた、富士山頂の気温体験ではマイナス20℃の世界を!半袖で体験、約30秒であったが、震え上がった。

来年もきついきつい火祭りロードレースにたぶんエントリーすると思います、もう少しいいタイムでゴールしたいものです。

| | コメント (0)

2009年8月16日 (日)

大菩薩峠登山競争

P8160037

第45回大菩薩峠登山競争の参加してきました。山梨県甲州市、神金小学校スタート、大菩薩峠がゴールの15.7キロ、高低差1,250mを走るなかなかハードなコースだ、

P8160036

スタート地点から大菩薩峠方向を望む、

ぬける様な青空の中8時30分にスタート!

スタート直後から厳しい上りが2キロほど続く、のっけから心拍数がMAXに、国道を右折して裂石から林道に入る、気温も高めだ、ひたすら我慢の走り、雲峰寺を左手にみながら、すでに余裕が無い。上るにつれて少しずつ気温が下がってくる、ようやく12.6キロ地点の上日川峠を通過、壮年B・女子のゴール地点。1時間20分台、ここから登山道に入る、残念ながらここから歩きが入る、厳しい上りもあり失速する、後続のランナーに次々と抜かれる、最後のエイドを過ぎてもなかなか足が出ない、ゴール地点の山荘が見えてきて、あと少し、ヨレヨレでゴールする。

1時間57分40秒 壮年Aの部 145位

奥武蔵の不調をそのまま引きずった感じで、自己ワースト記録を更新してしまった、結果は悪かったが、大菩薩峠からの眺めは今年も最高でした!

P8160038

ゴール地点から上を見上げる、展望がすばらしい地点だ、今年も上まで登る、

P8160045

上からゴール地点を見下ろす

P8160039

富士山がしっかりと見える

P8160044

P8160042

大菩薩嶺を望む

P8160048

大菩薩峠からの眺めを満喫してから、おにぎり弁当を食べて下山する。下りは登山道を使って、トレイルの練習だ、スピードを上げてバンバン下る、裂石まで戻ってからバスで会場に、今年もたくさんの桃が振舞われた、白桃とネクタリンをたらふく頂き、お土産の桃を頂いて帰宅しました。来年もまた参加したい大会です。

| | コメント (0)

2009年8月13日 (木)

本日のおすすめ

P8130025

本日のおすすめ魚介類を紹介する、明日から3日間魚市場が休業になる。気合の仕入だ!

まずは気仙沼産の”かつを”なかなか脂がのってきた、大変に美味しい!

P8130026

三重産の”天然かんぱち”活けで入ってきた、透き通る様な抜群の身質!旨味たっぷり!

P8130027

鎌倉産の”真いわし”追っかけで入ってきた、朝取り!鮮度抜群!

P8130028

北海道産の”するめいか”鮮度抜群!刺身にして良し、いかソーメンにして良し、ワタが良いので”塩辛”も絶品!シンプルに丸焼きもいける!

P8130029

千葉県富津産の”地たこ”歯ごたえ良し、旨味たっぷり、近海ものならでは。

P8130030

こちらは”いたや貝”帆立に似ているが、旨味が強く歯ざわりも良い!

P8130031

宮城産の”牡蠣”今が旬の夏牡蠣だ!焼いて良し、生牡蠣良し。

P8130032

北海道根室産の”毛蟹”活で入ってきた、15分ほど蒸して食していただく。

P8130033

愛知産の”あさり”大粒!酒蒸しにする、身がぷりぷりだ!

P8130034

北海道根室産、航空便で送られてきた、”新秋刀魚”鮮度抜群!刺身にして良し!塩焼きも抜群に脂がのっている。今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2009年8月 8日 (土)

黒崎の茶豆が入荷!

P8070024

今年も新潟県白根町から朝取りの”黒崎茶豆”が届く。初入荷だ!早速茹で上げる。すばらしい香り!たっぷりの甘味!日本一の枝豆だ!生ビールに欠かせない食材、この香りと美味さをぜひ!おすすめです。

| | コメント (0)

2009年8月 7日 (金)

今日のおすすめ

P8060018

今日のおすすめ!まずは、島根産の”めじまぐろ”本まぐろの若魚だ、近海で取れた定置網物、程よく脂が乗って美味しい!旬の魚だ。

P8070019

小柴産の”本みる貝”大変に美味しい貝だ、もちろん刺身にして、高級食材。

P8070020

北海道産の烏賊がすばらしく良い、塩辛を作る、塩を控えめ、コクがある、日本酒に最適!

P8070021

北海道産の”生うに”甘味があり絶品!今が旬真っ盛りです。

P8070022

岩手産の”どんこ”海の底の方にいる魚、甘辛に煮付けて大変に美味しい魚、見てくれは悪いが。本日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2009年8月 2日 (日)

奥武蔵ウルトラマラソン

P8020015

第16回奥武蔵ウルトラマラソンに参加してきました。埼玉県、毛呂山総合公園スタート・ゴールの77km。奥武蔵グリーンラインの林道を走る、暑い夏の恒例!ところが今日は気温も低く、雨まじり、山の上は霞んで見える、例年はランパンランシャツで臨むが、今日はハーフタイツにTシャツで走ることに、山の上は気温が低いのか?

P8020016

スタート前に雲助師匠さん、あきかさん、コバティーさんと合流!ゆっくりと走りだす。あきかさんはボランティアでエイド担当、師匠さんはハムストリングの肉離れで調子はいまいちのよう、超高速ランナーのコバティーさんはいけいけか?FRUNの面々、縄文人さんは折り返しのエイド担当とのこと、さくらさんともお会いした。午前7時に号砲!

スタート~5キロ  26分18秒

スタートロスは約1分か、ゆるゆると走り出し、友人知人を探しながら前へ、滝ノ入り林道からぐるっとまわる、FRUNのなべさんと談笑しながら併走させていただく、FRUNのバニーさん発見、バニーガールの衣装で軽快に走っている、NRCの・・・(ハンドルを忘れました、ごめんなさい!)さんも軽快に走っている、サロマに続いての参戦だ、

10キロ 51分35秒 5kmラップ 25分17秒

アップダウンがありながら調子は良さそう、一般道に出てから鎌北湖に、ここから本格的な上りが始まる

20キロ 1時間44分01秒 10kmラップ 52分25秒

奥武蔵林道に入り無理のないペースで、折り返しまでは無理をしない、例年のパターンだ!

30キロ 2時間41分31秒 10kmラップ 57分29秒

エイドでは早くも素麺やおにぎりが振るまはれている、顔振峠辺りから高山不動尊を、細かいアップダウンが続く、早くも腿の裏が痛い!あと半分以上あるのに、不安がよぎる。

40キロ  3時50分09秒 10kmラップ 68分37秒

さすがに上りの連続でやや失速する、キロ/6分を超える、42.195キロの表示を超え、折り返しが近い!FRUNの!おやまさんがまず折り返してきた、続いてなべさんが、公園からのだらだらとした下りを走りきり、折り返し地点へ、友人の縄文人さんが今年も原始人のいでたちで給水&水掛のボランティア、顔色が悪いよ!との指摘が、ありがたい助言だ!調子は確かにいまいち。しかしここからが勝負どころ、残り約30キロ、ペースを上げる。

50キロ 4時間47分23秒 10kmラップ 57分13秒

FRUNのりっきさんともすれ違い声を掛け合う、さくらさんとも

55キロ 5時間14分52秒 5kmラップ 27分28秒

イケイケでグングンペースを上げる、前半に抜かれたランナーを抜き返しながら

60キロ 5時間40分12秒 5kmラップ 25分20秒

腿の痛みも消えて、下りはホームを意識して、さらに加速する

65キロ 6時間01分39秒 5kmラップ 21分26秒

残り12キロ地点、鎌北湖までの激下りを考えれば7時間切りはいけそうだ、キロ/5分で行っても間に合う計算、自己ベストの58分切りも見えてきた。

66.5キロの黒山ASに、頭がボー!何だかな~、給水をして走り出す、68キロ辺りか、頭が急に真っ白に!そのまま倒れこむ、意識もうろう!本降りの雨の中、寒さが襲う、とにかく次のエイドまでいかないと・・・ヨロヨロと歩き出して、しゃがみこんで、歩いて・・・ようやくエイドの声が聞こえ、69.3キロ地点。気分が悪いので横にならせてくださいと、ダンボールを敷いていただき、倒れこむ、ビニールシートをかけてもらい・・・さいわい知人のあきかさんのエイド、皆さんに大変御心配をお掛けしてしまいました、どの位横になったのか、脈を計っていただいたり、手のマッサージをしていただいたり、うつろな意識の中で皆さんに声をかけていただき、感謝感謝以外ありません!気が付いて起き上がるも、やはり立ちくらみが、制限時間はまだまだ余裕でしたが、あえなく70kmでリタイアを宣言しました。その後会場まで車で搬送されました。ずっと付き添っていただいた、あきかさん、有難うございました、会場への車でゆられたせいか、少し気分が落ち着きましたが、着替えてから、車で毛布に包まり熟睡し、目覚めたら5時をとうに過ぎていました。

残念ながら、マラソンを始めて、初のリタイアとなりましたが、多くのボランティアさんに支えられての大会であることをあらためて実感しました、元気に走れる喜びも感じつつ・・・次回は必ずリベンジしたいと思います。

| | コメント (8)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »