« 今日のおすすめ | トップページ | 河口湖マラソン »

2009年11月22日 (日)

つくばマラソン

Pb250300

つくばマラソンに参加してきました。筑波大学スタート/ゴールの42.195キロ。気温は低め、小雨まじり、9時30分にスタート!

スタートロスは約30秒、その後も渋滞で思うように走れない。ここはじっと我慢の走り。

スタート~5キロ  22分17秒

昨年とコースが変わっているよう。風もさほど強くなく、マイペースで。

10キロ 43分15秒 5キロのラップ 20分58秒

キロ/4分10秒でいけている、まずまずか?

15キロ 1時間04分05秒 5キロのラップ 20分49秒

田園地帯を走り、まずまず良いペース、

20キロ 1時間24分49秒 5キロのラップ 20分49秒

ペースを維持して折り返しへ、中間点を1時間29分10秒で通過、後半に向けて余裕がない。

25キロ 1時間46分08秒 5キロのラップ 21分13秒

ややペースダウン、キロ/4分15秒までペースを落とす、

30キロ 2時間10分39秒 5キロのラップ 24分31秒

トイレ休憩が入る、ここからが頑張りどころだが

35キロ 2時間34分16秒 5キロのラップ 23分36秒

気持ちも切れて、失速、体感的にも寒くなる

40キロ 2時間57分02秒 5キロのラップ 22分45秒

筑波大学構内に入って、最後の粘り、ラストスパート!競技場に入りゴール!

ゴールタイム 3時間06分51秒

30キロ地点では3時間20分切りがやっとかなと思っていたが、チョッピリ頑張れたかな。湘南国際のあと、痛めた足で、4日後に5キロ走って痛みが出て。日曜日に10キロ地点で痛みが!水曜日に20キロ走ったところで痛みが。不安を抱えてのスタートだったが、最後まで走り切れて良かった。この後は河口湖マラソンを走る予定です。

|

« 今日のおすすめ | トップページ | 河口湖マラソン »

コメント

NRC。まさ です。

マスターお疲れ様でした。25km手前で声をかけた時、返答に
やや元気がなかったので、調子が悪いのかと思っていました。
でも、湘南の後でこのタイムはさすがです。
河口湖での快走を期待しています。
私のタイムですが、自己ベストをネットで10分弱更新することが
できました。目標タイムのサブ3.5に届かなかったことは少々残念です。
残念の気持ちを抱くうちは、次回のモチベーションアップになります。勝田では頑張るつもりです。

投稿: | 2009年11月25日 (水) 08時36分

さくら家サン、こんばんわ。XJR13クジラです。つくば、お疲れ様でした。35Km以降の回復ラップが、素晴らしいですね。日ごろの業務をこなした上での見事な「鉄人ぶり」に、恐れ入ります。それに引き換えクジラときたら・・・

競技場入口では声を掛けていただき、ありがとうございました。その後「業務連絡」の為に探したのですが、残念ながら見つからずでした。

また連絡させていただきます。

デワデワ

投稿: XJR13クジラ | 2009年11月25日 (水) 21時36分

まささ~ん、自己ベストおめでと~!しかも10分近く短縮とは、調子もさることながら、良い練習が出来たのでしょう。勝田で3.5!いっちゃって下さいね、あと2ヶ月、計画を立てて練習しましょう。今週は横浜マラソンですね、楽しく走って、中華で盛り上がってください。参加できないのが残念です。ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2009年11月26日 (木) 02時07分

クジラさんこんにちは、コメント有難うございます。ゴール後は、寒さに震えて、早々と荷物を受け取り、着替えてから、体育館で仮眠をとり、早々に移動いたしました、探していただいたのに、ごめんなさい。業務連絡は12月の釣行ですね?昨年はかなりの釣果が有りました、今年はどうでしょうか?クジラさんの獲物を待っている方も多いのでは?当店でさばいて、食していただきましょうかね?ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2009年11月26日 (木) 02時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のおすすめ | トップページ | 河口湖マラソン »