河口湖マラソン
第34回河口湖マラソンに参加してきました。気温低め、曇り空、さいわい雨は落ちてこなかったが。スタート時間は7時30分と早い!参加者1万3千人。会場はごったがえしている、スタート30分前に移動、目標のタイム位置に向うが横から入れず、最後尾まで再び移動、ここから前へ進むが人の波であえなく断念!4時間台の位置に、この寒さの中、30分前に移動しても、自分の目標タイムの位置に並べないのはいかがな物か?相変わらず改善されていない(4年ぶりの参加)、今年は富士山が見えないままスタート。
スタートロスは約2分、その後も道幅が狭くなり渋滞、若干あせってジグザグ走、心拍数も上がる、国道を折り返して自重する、先は長い。
5キロ 23分40秒
スタートロスと渋滞を考えると突っ込み過ぎか
10キロ 46分48秒 5キロラップ 23分08秒
7~8キロ地点で早くもトイレ休憩、3分のタイムロス。この時点で記録狙いは断念する、河口湖大橋を渡り、湖沿いを
15キロ 1時間07分56秒 5キロのラップ 21分07秒
何度も走りなれたコース、足の使いどころも心得ているが!どこか気持ちが切れたのか、
20キロ 1時間29分22秒 5キロのラップ 21分25秒
早くもペースが維持できず、中間点を1時間33分29秒で通過、2週回目に入る、大橋手前で”ダメ-ズ走友会”のメンバーさんの応援が!有難う!
25キロ 1時間51分24秒 5キロのラップ 22分02秒
紅葉は今年も良い感じだったが、やや散ってしまったところも有り、若干ずれたかな。
30キロ 2時間14分09秒 5キロのラップ 22分45秒
キロ/4分30秒をオーバー!苦しい走りに。
35キロ 見落とし
周回遅れのランナーと、湖2周回のランナー、ごちゃごちゃ!距離表示を見落とす。走りずらい、道幅いっぱいに広がって、しゃべりながら走って(歩いている)
40キロ 3時間03分09秒
ラスト2.195キロ、なんとか頑張ってゴールする。
ゴール 3時間14分05秒 ネットタイム 3時間12分06秒
気温3~4度、風はなかったが、後半は寒かった、失速したせいでもあるが。連続でフルマラソン参加はやはり堪えたのか、納得のいかない結果に。2週間後の袋井クラウンメロンマラソンで今年最後のレース、なんとか頑張って臨みたい。
| 固定リンク
コメント