« 今日のおすすめ | トップページ | 奥武蔵ウルトラマラソン »

2010年7月25日 (日)

奥武蔵の試走

P7250006

来週にせまった奥武蔵の試走に行ってきた。高麗川駅を降りて高麗神社まで走り清流林道に、ここからユルユルと上りだす。快晴、気温高め、早くも汗だく、登るにつれて涼しくなってくるであろう、鎌北湖、顔振峠方面の分岐、コースが通行止め、やむなく左折して高麗方面へ、どこかで林道に入る道が有るだろうと、グングン下って吾野、高麗方面に出るが林道への道が見つからず、迂回して毛呂方面へ向う事に、一般道を走っても仕方ないかな~、迷った末今来た道を戻る事に、ずいぶん下ってきたが、これも練習か、通行止めの分岐点に戻ると、マウンテンバイクで下ってくる人が、”行けます?”と尋ねると、大丈夫だとの事。先を目指す、鎌北湖の分岐でグリーンラインに入る、スポーツエイドジャパンの標識や幟が早くも準備されている、キロ表示も、

P7250008

昨日はヒョウが降ったりで大荒れだったらしい、杉の木が2本倒れて林道を半分ふさいでいる、雷鳴が聞こえ出して、午後になって天候が急変、雨も落ちてくる

P7250009

写真の連続です

P7250011

P7250010

P7250014

武甲山方面を写す

P7250015

霧もかなり出てきて、雨もひどくなる、県民の森を過ぎた、大会での折り返し地点、ここから芦ヶ久保へ下りる事に、芦ヶ久保駅着、試走終了。今日は余裕を持って走るつもりだったが、まったく余裕が無かったなー、来週の大会まで上手く体調があげられれば。

|

« 今日のおすすめ | トップページ | 奥武蔵ウルトラマラソン »

コメント

奥武蔵の試走、お疲れ様でした。

クジラは横浜で野球でしたが、14:00を過ぎる頃から西と北で雷鳴が轟いていました。

倒れた杉の木が、前日?の荒れ模様を語っていますね。

当日は天候に恵まれるとイイですね。快走を期待しています。

投稿: XJR13クジラ | 2010年7月26日 (月) 20時55分

くじらさん、こんにちは。沖縄での爆釣!すばらしすぎです!有難うございます!

投稿: さくら家の店主 | 2010年7月27日 (火) 02時53分

昨日は、またまたとても美味しいお料理を楽しませて頂き有難うございました~~~~。
とても、楽しい一時でした。
いよいよ、オクムです===
77キロは未知の距離なので、凄く不安だらけですが楽しんで走りたいと思ってます。
宜しくお願いします~~~。

投稿: あきか | 2010年7月27日 (火) 15時25分

あきかさんこんにちは、師匠さん、コバティーさんともども御来店いただき有難うございました。落雷の影響でコバティーさんは帰宅できたのかな?チョッピリ心配してました。今週末の奥武蔵、十分に楽しみましょう!ウルトラは楽しんだ者勝ち!エイドも充実してますから、富士見エイドでは毎年名前で激励していただいています、名簿とゼッケンナンバーからだとは思いますが。当日は暑くなりそうですが、めいっぱい楽しんで走りましょう!ベストコンディションで臨めますように。ではでは当日。

投稿: さくら家の店主 | 2010年7月28日 (水) 02時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のおすすめ | トップページ | 奥武蔵ウルトラマラソン »