« 謹賀新年 | トップページ | 今朝に仕入れ »

2011年1月 1日 (土)

元旦マラソン

P1010156

新年の恒例、地元相模原の元旦マラソンに行ってきました。自宅を出て、会場までユルユルとジョグ、途中民家の庭先に良く手入れをされた松を見かける、今日は縁起物の松竹梅を探しながら走ることに。

マラソン会場は多くのランナーが集まっていた、大会には出ずに、今年もコースを逆送する、

P1010158

丹沢の山並み、うっすらと雪が見える

P1010157

大会が終了してトラックを拝借、気持ちよくペースをあげて競技場を独り占めに。

P1010160_4

松はすぐに見つかる。

P1010159_2

竹も見つかる。しかし梅がなかなか無い、蕾はあったが、あっちこっち走り回りようやく民家の庭先に赤い花を見つける。

P1010164

松竹梅が揃う、今年こそは良い年になりますように。

P1010165

帰り近くの神社でお参りを、お神酒もいただいて帰宅する。今年の走り初め。   

|

« 謹賀新年 | トップページ | 今朝に仕入れ »

コメント

あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
今年の私のチャレンジは4月のウルトラマラソンという事になります。色々と教えて下さい。
昨年末はお店に伺えなかったので、今年はなるべく早いうちに立ち寄らせて頂きます。

投稿: 黒萬 | 2011年1月 4日 (火) 12時00分

黒萬さんこんにちは、今年もどうぞよろしくお願い致します。4月のウルトラは富士五湖ですね、100キロですか?112キロですか?今年は土曜日の開催ですので、私は回避します、攻略法を伝授しなければ、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2011年1月 4日 (火) 20時28分

年末はおいしいお料理たっぷりいただき幸せでした。今年も伺います。そしてまた各地のレースでお会いできますように。

私はまだ喪が明けていないので、初詣もできず、お正月気分ではありませんが、ニューイヤーそして箱根と駅伝をテレビ観戦すると、やはり正月なんだなあと思いました。箱根往路観戦後は実家から24キロ「初走り」しました。
今年は1月千葉、2月神奈川、3月立川とハーフ、4月にかすみがうらフル、そして毎年出る横浜駅伝です。以後は未定ですが、奥武蔵はたぶん参加すると思います。

投稿: 悠歩 | 2011年1月 5日 (水) 20時16分

悠歩さんこんにちは、霞ケ浦ではご一緒できそうですね。昨年は私も喪中でしたので、正月気分は無しでした、年があけて急ピッチで走りこんでいる日々が続いております、お互い怪我には気をつけましょう、ではでは。

投稿: さくら家の店主 | 2011年1月 6日 (木) 12時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 謹賀新年 | トップページ | 今朝に仕入れ »