« 第59回勝田全国マラソン | トップページ | 第60回別府大分毎日マラソン その2 »

2011年2月 5日 (土)

第60回別府大分毎日マラソン その1

P2060222

第60回別府大分毎日マラソンに参加してきました。大分県、高崎山うみたまご・スタート、大分市営陸上競技場ゴールの42.195キロ。今回は前日に会場入り、羽田空港から大分空港に、空港からバスで移動、別府入り。

P2050203

別府駅着、日本一の温泉街だ!

P2050205

駅前には温泉が湧き出ていて、足湯も可能、駅から受付会場のビーコンプラザまで移動、アスリートたちの熱気が伝わってくる、抽選会有り、フード、飲み物のサービス有り、多くの友人知人ともお会いできた。

Photo

だめーず走友会の高速ランナーさんと記念撮影、最年少会員(?)の条くんもご機嫌でした。受付を済ませて今日の宿、鉄輪温泉の旅館喜楽さんにチェックイン!

P2050206

鉄輪温泉は別府の中でもピカイチの泉質とか!特に腰痛や膝痛等には良いそうです。喜楽さんは露天風呂有り、内湯もなかなか、砂風呂有り、家族的な雰囲気の旅館でした、今回はマラソンがメインでしたので格安の料金もありがたかったです、マラソン会場や駅までの送迎も快くOKしていただき、とても助かりました、ありがとうございました。

P2050208

温泉の湯気があちらこちらから出ています、いかにも温泉街らしい。

P2050210

明日に向けて温泉街をジョギング、プチ地獄めぐり!

P2050209

ここは地獄と言われる観光名所がいくつか有る、これは大会後に巡る予定。

P2050213

別府と言えば豊後水道の”関あじ””関さば”だ、ぷりぷりの食感を十分に堪能して!

P2050215

大分の地酒、しぼりたてをチョッピリ味わい、明日に向けて早めに就寝する。

|

« 第59回勝田全国マラソン | トップページ | 第60回別府大分毎日マラソン その2 »

コメント

別大を走られましたか。
私の実家は大分市内です。
実家にいるころは応援に行ったこともありますし、
最近は毎年帰省していて、自宅から うみたまごや陸上競技場までの往復ジョグを楽しんでいます。

その2が楽しみです。

投稿: まさ | 2011年2月10日 (木) 12時38分

まささんこんにちは、ご実家が大分市内だったんですね、別府温泉も近くて、良いところですね、どこか故障しても温泉で癒せるのは最高です。

投稿: さくら家の店主 | 2011年2月11日 (金) 01時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第59回勝田全国マラソン | トップページ | 第60回別府大分毎日マラソン その2 »