« 第2回甲州フルーツマラソン | トップページ | 第23回袋井クラウンメロンマラソン »

2011年10月23日 (日)

毛呂山鎌北湖マラソン

Pa230504

第34回毛呂山鎌北湖マラソンに参加してきました。奥武蔵グリーンラインに向けて一気に駆け登り、鎌北湖に向けて一気に駆け下りる、10キロレース、奥武蔵ウルトラマラソンと同じ総合公園が会場、10キロの大会は本当に久しぶり、10時15分にスタート!

会場を出てからグリーンラインに向けて林道をひたすら登る、2キロ~3キロと上りがきつくなる、心拍数全開、4キロで早くも乳酸が足を襲う感じ、もがきながら中間点を通過。

5キロ  24分15秒

キロ/5分に届きそうだ、程なく折り返し地点に、此処からは一転して下り、ギァーをチェンジして加速、しかし膝にくるなー、無理せずに下る、奥武蔵ウルトラで走り慣れたコース、鎌北湖まで一気に駆け下りる、エイドでしっかり給水して残り2キロ、腕をしっかりと振ってフォームをしっかりとして、ラストはちょっとだけペースをあげてゴールする。

ゴール 42分44秒

久しぶりの10キロレースは余裕無し、しかし来週のフルマラソンに向けて良い刺激になったかな、豚汁のサービスがあって、持参したおにぎりで昼食を摂り帰宅する、たまには短い距離を目一杯走ることも必要に感じた、1000mのインターバルとは違った刺激が入った感じ、と言う事で来週は静岡袋井のクラウンメロンマラソンに出場する予定です。

|

« 第2回甲州フルーツマラソン | トップページ | 第23回袋井クラウンメロンマラソン »

コメント

お疲れ様でした。あのコースの10キロは相当辛そうですね。そうでなくても、短いレースはスタートから皆さん全力疾走ですから!
こちらは、恒例の山に居ました。来年はまた、是非走って下さいね。
私も日曜日のフル参戦します。
木曜日、6時に3人でお伺いします。
お話し聞かせて頂けたら嬉しいです。
楽しみにしてます。

投稿: かおちゃん | 2011年10月26日 (水) 04時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第2回甲州フルーツマラソン | トップページ | 第23回袋井クラウンメロンマラソン »