伊豆ヶ岳を越える道トレイルラン
伊豆ヶ岳を越える道トレイルランに出場してきました。西武秩父線、正丸駅前広場スタート・ゴールの17キロ、山道を走って、最後はロードになる、月末のフルマラソン対策にはもってこいの大会、9時40分にウェーブスタート。
正丸駅をスタートして舗装路を上り登山道へやや渋滞気味、楽なペースで上る、道が狭いのでなかなか前へ出れない、程なく舗装路に出る、ここで加速して正丸峠へ3.4キロ地点、このあたりから10分前にスタートした39歳以下と40歳代の部の選手の後続に追い着くがここからさらに渋滞が、ポイントを見つけては前に出るがタイムロスは避けられない、小高山を通過して伊豆ヶ岳へ、今日のコースの最高地点851m一旦下ってまた上り返し古御岳通過さらに下って高畑山へ7.2キロ地点、ここから下り基調、天目指峠に、ここから子ノ権現までグンと登り鳥居前で一礼、残り6.7キロここからロードの始まり、トレイルを走って若干疲れのある状態で最後のロードを激走する、目一杯追い込む、フルマラソンの35キロ以降を意識しながら、先行するランナーを牛蒡抜きにして秩父線の高架をくぐりラストの上り、正丸駅が見えてゴールする。
ゴール 1時間13分31秒 145位/574人
途中渋滞で思うように走れなかったとはいえ、昨年より10分以上遅いタイム、調子も上がってきている感じがするが、精一杯か?ゴール後はスポーツエイドのボランティアさんによる振る舞いが、豆ご飯に手造りのお新香、菜っ葉の胡麻よごし、豚汁をいただきました、ご馳走様でした。この大会は距離は短いがフルマラソンにつながる大会、アットホームでゴール後のお楽しみもある、なかなかおすすめの大会です、興味のある方は来年ご一緒にどうですか。
| 固定リンク
コメント