第3回甲州フルーツマラソン
第3回甲州フルーツマラソンに参加してきました、すばらしい天気に恵まれて、南アルプス方面は頂上に雪も見える、今日はハーフマラソンに出場、勝沼ぶどう郷駅から会場までシャトルバスで移動、3.5キロのファミリー、10キロのロード、大菩薩コースに続いて10時にスタートする、風はなし、気温も暑くなく寒くなく、絶好のマラソン日和、スタート直後から上り坂の連続、なかなか厳しいコースだ、ここのところ調子も上々、久しぶりのハーフマラソン、ちょっと飛ばしすぎかな、
6キロ 27分16秒
フルーツラインに入って上り下りの連続、甲府盆地とアルプスの山々の眺めがすばらしい、
9キロ 39分44秒
フルーツラインから大菩薩方面への分岐を過ぎて程なく折り返し、塩山駅方面へ向いやや下り
12キロ 51分30秒
ここからさらに厳しい上りが、前半早めに入ったつけが、
15キロ 1時間06分28秒
勝沼ぶどう郷駅を過ぎて下りに入る、ペースを維持しながらぶどうの丘通過、ラスト2キロで女性1位の選手に抜かれる、ちょっと気持ちが切れたが、無事にゴールする。
ゴール 1時間30分36秒
ゴール後はぶどう食べ放題、ワイン飲み放題、たっぷり堪能しました、
参加賞の蒼龍ワイン、老舗のワイナリーのもの、お弁当もついてなかなかお得な大会です、来年もぜひ参加したいとおもいます、来週は、あつぎマラソンを走る予定です。
| 固定リンク
コメント