« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月23日 (日)

裏高尾トレイルラン

世界陸上の競歩男子20kmをテレビで見てから家を出て高尾に向かう、

P8240087


高尾駅から八王子城跡へゆるゆると走り、ここから入山、”野性動物の目撃があります”の看板が、熊スズを付ける。

P8240088


やや曇りながら、本丸への道で下界の景色を

P8240090


富士見台着、ハイカーは見当たらない、貸し切り状態だが、蝉の合唱がすごい!

P8240091


アップダウンを走って縦走、大嵐山に、堂所山を目指す

P8240095


堂所山着、その昔ここに北条氏が鐘を置いた所らしい、戦国時代の事。

P8240094


堂所山からの景色、奥多摩方面を望む

P8240096


さらに縦走して明王峠着、風が強まり、空模様が怪しい、ここで相模湖方面に降りることに、峠から一気に下って、再び上り返しもあり、与瀬神社を目指す、神社まであと1kmから激下りの悪路が続く、転倒したら大怪我になりかねない、気持ちを集中させて無事に下山、神社の急な階段にちょっとびっくりしつつ相模湖駅着、

P8240098


やや雨も落ちてきて帰宅の途に、山の空気と涼しさを満喫した一日でした。

| | コメント (0)

2015年8月22日 (土)

今日のおすすめ

P8200083


北海道根室産の”新さんま”脂の乗りが上々、お盆が明けて価格が安定してきた、塩焼きが最高、刺身もいけます。

P8200079


北海道産の”きんき”脂ののった高級魚、煮つけがおすすめ、

P6260047


北海道産の”真つぶ”刺身よし焼いてもいけます、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2015年8月21日 (金)

今日のおすすめ

今日のおすすめです。

P8200082


平塚産の”真あじ”朝獲れ鮮魚、刺身で美味しい

P6260048


北海道産の”真いわし”脂がのっていて大変に美味しい刺身良し塩焼きにしていけます

P8200081_2


鎌倉産の”小いわし”近海もの、唐揚げにして美味しい、今日のおすすめでした。










| | コメント (0)

2015年8月 1日 (土)

きょうのおすすめ

P8010075


気仙沼産の”かつお”脂がのってきて美味しくなってきました、一押し。

P8010071


紀州和歌山産の”鮎”天然仕上げ、塩焼きにしていける、旬の魚、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »