2015年10月20日 (火)
2015年10月19日 (月)
2015年10月18日 (日)
甲州フルーツマラソン
山梨県で行われた甲州フルーツマラソンに参加してきた、中央線、勝沼ぶどう郷駅からほど近い中央公園スタート/ゴール、今日はハーフマラソンの部に
駅前からアルプス方面を望む、絶好のマラソン日和、午前10時にスタート、
緩やかに上って上って、フルーツラインへ、アップダウンの連続、気温もぐんぐん上昇、いけいけ!で走り出すも、心拍数はMAX!ペースを落ち着かせて折り返しに、ここから一気に下り、あえなく失速、後半の上りのきつかったこと、ラスト、ぶどう郷駅からペースをやや上げてゴールする。
ゴール・・・・1時間38分58秒
自己ベストには程遠い結果になったが、さわやかな一日になった
ゴール後は恒例のぶどうてべ放題、ワイン飲み放題、しかし今年は大行列ができていて、パス、
ゲストに来ていた、青木愛さん、表彰式のプレゼンでした、笑顔がまぶしかった、今年もさわやかな天気に恵まれ走ることができた、来年もぜひ参加したい大会です、来週は厚木マラソンを走ります。
2015年10月14日 (水)
2015年10月13日 (火)
2015年10月12日 (月)
東京夢舞マラソン
東京夢舞マラソンに参加してきた、
東京都庁隣接の都民広場スタート/ゴールの42.195km、信号を守り、歩道を走る東京見物をしながらのんびりと、
9時から1分ごとにウエーブスタートになる、9時半にスタートする、
今年は右回りにぐるっと走るコース、防衛省前を通過、靖国神社をへて皇居を通過し神田あたりで10キロ地点
日本橋、話題の東京オリンピックの宣伝、天井に映し出された映像
15キロを過ぎてスカイツリー!
天気も良く絶好のマラソン日和、20キロを過ぎ木場から門前仲町へ
月島へ、エイドで小休憩、東京駅を経て日比谷公園から東京タワーへ
明治通りに入り35キロ通過恵比寿では歩行区間もあり、カフェが多い、代々木公園で40キロ地点、無事都庁に着きゴールする、約6時間の東京見物終了、今年も楽しく走れました、ボランティアさんのおかげです、来年もよろしくお願いします、来週は山梨のフルーツマラソンを走る予定です。
最近のコメント