« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月25日 (火)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、宮城産の生雲丹、殻付き、

Image_20230725174601

甘味がありいけます。

北陸産のひげだら、しっかりとした身質の魚、

Image_20230725174701

刺身でいけます、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年7月21日 (金)

こちが入荷

夏の魚、鯒、こち、が入荷してます、三浦、佐島漁港産、ぷりぷりの白身魚です

Img_0278

朝獲れ鮮魚、刺身でいけます、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年7月12日 (水)

阿賀野川のしじみ

新潟、阿賀野川のしじみが今年も始まる

Img_0277

大粒で美味しいです。おすすめです。

| | コメント (0)

2023年7月 6日 (木)

天然ぶり

天然ぶりが入荷、北海道知床らうす沖産、約9kg、船上活〆、この時期にしては上々の身質

Img_0274

刺身で食してください、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年7月 5日 (水)

今日のおすすめ

今日は穴子が入荷してます、

Img_0272

大きめサイズ、活けで入ってきた、脂ののりも上々、

Img_0273

きれいに開いて煮穴子に、とろけるような旨味がいけます、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年7月 3日 (月)

今日のおすすめ

今日の入荷、まずは近海物の真鯵、朝獲れ、刺身でいけます、

Img_0269

北海道増毛産の縞エビ、やや小ぶりですが甘味たっぷりです、

Img_0271

宮城産のほやが入荷してます、刺身はもちろん、色々な食べ方で食してください、

Img_0270

今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

8時間耐久レース

埼玉県戸田の彩湖で行われた8時間耐久レースに参加してきました、

Img_0267

気温高めのなか、8時間走り切れるのか、調子自体もあまりよくはない、左のアキレス腱痛もあり、無理は禁物です、一周4.9kmの公園内を周回するレース、目標を10周、49kmに、9時にスタートする、ゆるゆると走りだし、マイペースを維持、風はほぼない、強い日差しが容赦ない、周回コースに2箇所のエイドがある、こまめな水分補給は重要、熱中症に注意が必要だ、順調に周回をして、本部前のエイドでは様々な補給食が並ぶ、これも楽しみ、バナナ、グレープフルーツ、スイカ、メロン、まんじゅう、おにぎり、カレーライス、ソーメン、冷やし中華、カレーうどん、冷奴、かき氷、飲み物は言うまでもなく、多種多様、よく食べよく飲んだ、半分の4時間を過ぎても風はほとんどない、暑さはピークに、コースは公園内、湖沿い、3箇所ほど登り下りがあるが走りやすい、順調に周回を重ねて、倒れることもなく終了の17時の15分ほど前にゴールする、

Img_0266

ゴールゲートはこんな感じ、目標の10周をクリアーして、11周回、53km、

Img_0268

タイムは気にせず、マイペースで1日楽しめた、ゴール後も思ったほどダメージがなく帰路に着く、日焼け止めを塗ってのぞんだが、あまり効果はなかった、秋に向けてしっかりとケアーしていきたい。

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »