2023年6月 2日 (金)

今日の入荷

台風が近づいていますが今日もなんとか新鮮な魚介類を仕入れました、

7d5680613eb24957a6bb8cc94b0dd008

北陸産の、ひげだら、よくしまった白身魚、刺身にしてポン酢がおすすめ、

5a6071d7ba9b4bb0804979dbb53e1980

青森産の、めじ鮪、本鮪の子供、さわやかな身質がいけます、

7a5b655218b7405db82209bf5c005993

青森産の、サヨリ、かんぬきサイズ、刺身でいけます、

B39f0dc8bc0b4ab8a6554984f7645591

めとう烏賊、柔らかくて甘味たっぷりです、

Image_20230602160401

地鯵、近海物、しっかりとした身質がいけます、

今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年5月27日 (土)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、平塚産の‘’わらさ‘’ぶりの若魚、追っかけで入ってきた朝獲れ鮮魚、脂は少ないが鮮度の良さで、刺身でどうぞ、

846ec0667748465994411b30b2db76ab

こちらも朝獲れのひらめ、ぷりぷりの身質がいけます、

4c29d378825344f5a156afc7c65f31eb

今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

今日の入荷

今日入荷の魚介類です、

Dd96b0db91bd4cec9852df5fa4ba1e59

めばる、旬の魚、塩焼きや煮付けでいけます、

088b36aa109d4b21b914405e7f7a7132

生甘エビ、石川産、鮮度抜群、甘味たっぷりです

E6c40e3e2645464bac7d8b30f70ad0a4

‘’あら‘’と言う魚、朝獲れ鮮魚、ぷりぷりの白身魚です、刺身で食してください、

F36dd2d9f2e84d20bba30f8c5de3d8f7

連子鯛、佐渡産、天然の鯛、塩焼きや酒蒸しで美味しい、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、平塚産の黒鯛、追っかけで入ってきた、朝獲れ鮮魚、

Ae146c50b38e4f2fa84e3a78e4853636

ぷりぷりの身質を刺身で食してください、

2235b6b1c3054db98fb75d86a5cf87ae

静岡由比産の生桜海老、旬の食材、そのまま刺身もよし、かき揚げもいけます、

6869b7622a9c4a86a812b98bc7f70f0c

宮城産の生雲丹、甘味たっぷりで美味しいです、刺身や軍艦握りでどうぞ、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年4月14日 (金)

今日の入荷

今日入荷の魚介類

A94f20f625a54b53af69c0055f70950d

平塚産のかます、朝獲れ鮮魚、三枚におろして小骨を取りさっと炙って刺身に、

Accd2ebe85d74356aa739d1f0639f14c

平塚産のかんぱち、ぷりぷりの身質、刺身で食してください、

78356b71afbe4aefb180be69c31facc5

同じく平塚産の石鯛、朝獲れ鮮魚、脂ものってます、

E7a8ebc8aec74f4fbe8de03fcfb9b0ea

同じく朝獲れのひらめ、ぷりぷりの白身魚、刺身でいけます、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年4月11日 (火)

今日の入荷

今日入荷の魚介類です、

9d0ad4bf1b834469a6e51e75e28f4f8e

日本海産の石鯛、今が旬の魚、白身魚のトロと言われるくらい脂がのっている、刺身にしていけます、

1d81a862947b4a50bde4f78cdec2984f

駿河湾産の桜海老、こちらも今が旬の食材、刺身やかき揚げがいけます、

98510c2710bd42b0a3b5ea6c9dc9cfa8

宮崎産の鰹、初鰹です、若わかしい身質が初物ならでは、今日のおすすめでした。


| | コメント (0)

2023年4月 6日 (木)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、日本海産の鰆、6kgサイズ、脂ののりも上々、皮側をさっと炙って刺身に

E12a9386484d4013a345b5b4e5c7db8f

佐渡産のアラ、白身の魚、ぷりぷりした身質がいけます、

780dfc4f22b948f0a857a11fc67aa4f1

北海道産のきんき、脂ののりが良い、塩焼きが美味い、

D5bf02206acd45e697a13f8df9fe1e41

今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年4月 3日 (月)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、まずは‘’のどぐろ‘’、1kgサイズ、今日は刺身で食していただく、

914e8f01b587496a9452653aee753633

日本海産のせこがに、小さいメスのズワイガニ、なかなか味が良い

A0d8cc40f14e453399942259f22f55f4

千葉産のほうぼう、白身魚、刺身でいけます、今日のおすすめでした。

30ecc1570c7e4ed2b82b15516ae7705a

| | コメント (0)

2023年3月31日 (金)

今日の入荷

今日の入荷です、

C81ef0ef36d643d0bef41d37fd2a9f43

福岡産の筍、旬の食材、あく抜きをしてから香ばしく焼き上がる。

963b88ba8a034888996d9da1262c3aeb

山口産の天然ぶり、早春の魚、なかなかの身質、刺身にしていけます、

469daeccd19446b6b140e2da935f538b

甘味たっぷりの生雲丹、刺身良し軍艦の握りもいけます、

37178ddb3bbc40a19b4aa9a4c1059f9e

江戸前の小肌、さっと酢で締める、今日のおすすめでした。

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

今日の入荷

今日入荷の魚介類、銚子産の本まぐろ、138kg.

57c9817504ba47f9a6d5b39d9456d23c腹側のど真ん中をカットしてもらう、脂ののりはまあまあ、身質は上々、赤身と中トロがおすすめ、

紀州産のぶり、春を告げる魚、

F99afaae223c48709628412345c67fa0なかなか良い感じ、刺身にしていけます、

続いて‘’さわら‘’4kg弱、なかなか脂がのっている、皮側を炙って刺身に、

843d633e8d894e429a746d462f2379dc 

江戸前の小肌、

Da50a04853c84fac914c41288fc6c398さっと酢でしめて、腕の見せどころ、今日のおすすめでした。


| | コメント (0)

より以前の記事一覧